HOME > 製品製作例:手作り写真立て
製品製作例のカテゴリーを選んでください。
ガラス製の写真立てに、オリジナルメッセージや写真などを入れて、あなただけの記念品を作りませんか? 透明なガラスをキャンバスに、思い思いにデザインできます。 デザイン作成が苦手な方も、当工房にお任せ下さい。
総数10件 1
恩師に感謝の気持ちを込めて、ゼミ生みんなで記念品を贈りたいという話でした。 シンプルな『感謝』という文字が美しく映えます。 デザインだけでなく予算や納期など、どんなことでもお気軽にご相談下さい。
ヨコ型手作り写真立て【PF005】に、同僚の寄せ書きを配した手作り写真立てです。 正方形の色紙一杯に書かれた寄せ書きを写真たてに出来ないかというご依頼でした。 文字の配置や大きさの調整などが必要になりますが、当工房にお任せ下さい。素晴らしい記念品をお届けいたします。
ヨコ型手作り写真立て【PF005】でコンテスト優勝を記念した記念品です。 犬の写真を中央に配し、お客様のご要望により、全体的に当工房でデザインしました。 写真はデータでなくてもOKです。 余計な背景などを削除して、必要な部分だけを抽出いたします。
ブック型のフォトフレーム、ミラーの部分にエッチング加工をしたオリジナルのフォトフレームです。 写真サイズは2L版サイズで、メタルフレームがきれいなフォトフレーム、記念品にはぴったりです。エッチング部分に黒色で着色をすると、オブジェクトがくっきりと映えます。
家族が何か困難を克服したとき、または、困難に直面した時に、その家族の幸せを願ってというお客さまもいらっしゃいます。 当工房のコンセプトとして、「人生の節目を彩るお手伝い」を掲げておりますが、いつでもそばに置いておける写真立てで、まさに人生の節目を彩ろうとするお手伝いが出来ればと思っております。
銀婚式のお祝いにということでご依頼のあった作品です。 手書きの文字をそのままの形でエッチングしてほしいというご依頼でした。 文字であってもイラストであっても、手描きのものもそのまま使う事が出来ます。
あるピアノ教室の先生が、一念発起して海外へ行き音楽への道を歩まれる。 そんなときに生徒たちがその門出を祝し、成功を祈って何か記念品を…ということで選ばれたのが、当工房の写真立てでした。 そこに刻んだ"Where there's a will,there's a way"(意思のあるところに道は開ける)の文字を見た先生は号泣しながら感動されたようです。
友人の出産の記念品というのは、なかなか手形や足形が容易に手に入らないもの。だからといって、記念品が作れないわけではなく、必ずしも手形や足形が必要なわけではありません。 当工房では出産記念品【ぺったんこ】以外にも様々な形で出産記念品を提供いたします。 名前と出生データだけでも素敵な記念品が出来ますので、お気軽にご相談下さい。
孫一同で寄せ書きを書いた色紙をそのままガラスの写真立てに仕上げました。 孫一人ひとりからのメッセージがそのままの筆跡で再現できるので、贈られたおばあさんの感動もひとしおだったはずです。
当工房のある大阪泉州地域は昔からだんじり祭りがとても盛んな地域です。岸和田、貝塚、泉大津をはじめ、熊取、泉佐野などの地域でいろんな記念品のご相談をいただきます。 写真立てもそんなアイテムの中のひとつです。
ガラス工房ドットコム 〒820-0202 福岡県嘉麻市山野2279
■ 営業日
■ 定休日
ガラス製の写真立てに、オリジナルメッセージや写真などを入れて、あなただけの記念品を作りませんか?
透明なガラスをキャンバスに、思い思いにデザインできます。
デザイン作成が苦手な方も、当工房にお任せ下さい。